この度、見事(?)にうつ病と認定されまして、私の負のステータスが追加されましたw。
・主な負のステータス一覧
・毒親
・就職氷河期
・ブラック企業
・リーマンショックでブラック企業退職 (ここから就活開始)
・東日本大震災で採用取り消し(正確には、入社意思確認の最終面接が取り消し)
・毒親から逃げ出して関東へ・・・超極貧生活の始まり
・非正規で食いつなぎながら就職活動・・・極貧生活
・コロナショックで失職し、一年無職
・うつ病 ← NEW!!
まあ、うつ病の症状の一つである不眠症は、何年も前からありましたので、ひょっとしたら、もっと以前からうつ病であったのかもしれません。
今回は、注意力散漫、仕事上のミスが多く、読書も満足にできなかった理由を、睡眠のせいだと思い、病院を受診したら、うつ病、ということが判明しました。
(医者は、私を一目見て、鬱を疑い、アンケート結果を見て鬱だと確信されたそうです)
就活の苦戦も、ひょっとしたら、うつ、ということで、表情、雰囲気になんらかの影が出てしまい、それが面接不採用に繋がっていたのかもしれません。
・自覚してた症状
うつの症状を聞いてみると、該当する点が多々ありました。
↓該当症状
・倦怠感
・不眠症
・やる気が出ない
・食欲不振
・集中力の低下
・興味の消失
・歩行速度低下
歩行速度はですね。人に抜かれることが多かったので、変だな、とは思っていたのです。
元々、歩く速さは、早い方でしたが、
近年、女性や、ややご年配の方にも抜かれていたので、おかしいなあ、とは思っていたのです。
・・・
異常な点が多すぎなんだから気づけよ って話ですがw。
いやしかし、まさか自分がうつ病だとは思わないですから。
ーーー
まあ、うつ病になりましたので、これからは、ちょっと休みながら、無理せず頑張っていきます。
これだけの負のステータスがあると、
逆に考えれば、普通の人生を手に入れただけでも、ちょっとした奇跡になりますからね。
話のネタになりますw。
(逆境をはねのけた!! みたいなw)
松下幸之助さんの言葉でしたかね。
こんな言葉がありますね。
「成功するには、成功するまで続けることである」
まだ諦めませんよw。
ー
ー
0 件のコメント:
コメントを投稿